土佐の一本釣りうるめ鰯 【鮮魚】

新鮮さが自慢! 土佐の一本釣りのうるめ鰯 【鮮魚】

とにかく活きの良いうるめ鰯をお届けします!

うるめ鰯の一本釣り。
日本各地の漁港を探しても土佐で行われているくらいだそうです。
鰯は、痛みが早く鮮度を保って輸送するのが難しい割には、高価な魚ではありません。
わざわざ手間のかかる一本釣りで漁をしていたら採算が取れないのです。

それでも、新鮮さと美味しさにこだわると一本釣りの右にでる方法はありません。そして、港に上がった うるめ鰯をすぐさま箱詰めにして即日出荷し、翌日には刺身品質の うるめ鰯をお届けします。
届いてお魚を見ると驚きます! とにかく活きの良いうるめ鰯をお届けします。

  • この商品は、鮮魚を土佐から冷蔵のクール宅急便で産直します。他の商品との同送は出来ません。
  • (同じ土佐からの産直 うるめ鰯の漁師飯[冷凍]との同送もできません。)

下記価格はクール便の送料込みの大変お得な価格となります

内容量 税込価格 備考
500g 1,600円 5~7尾/1kg当り 3,200円
1kg 2,100円 10~15尾/1kg当り 2,100円
3kg 4,100円 30~40尾/1kg当り 1,366円
5kg 6,100円 50~70尾/1kg当り 1,220円

・・・・

購入ページはこちら

釣って3秒後には活き締めにします

ウルメイワシは傷みやすい魚です。そのため普通は網の漁で獲るのですが、どうしても沢山のイワシどうしで体が擦れて傷んでしまいます。イワシにも強いストレスがかかります。

でも一本釣りで獲れば、イワシどうしの体の擦れやストレスもかからないので、傷まないです。さらに、釣って3秒後には氷で活き締めにします。

だから、美味しいウルメイワシをおとどけできるのです。

鮮魚はやっぱり刺身が美味しい!

鮮度抜群の美味しい うるめ鰯は、やはりお刺身がお薦めです。

軟らかい身は、簡単に手開きでさばけます。

賞味期限:生食で発送日より2日後です。届いた初日は是非お刺身で食べてみてください。

おすすめの食べ方

〇うるめ鰯の酢〆
鰯を開きにし、身の方に塩を振ります。しばらく放置した後、余分な塩を除き、酢に漬けます。
〇生姜煮・梅干し煮
暑い時期には、さっぱりと酸味の効いた梅干し煮がお勧めです。
〇南蛮漬け
一口大に切ったうるめ鰯に片栗粉をまぶし、さっと揚げ、三杯酢に漬け込みます。
〇うるめ鰯のフライ・天ぷら
土佐の一本釣りうるめ鰯は肉厚なので、揚げ物にしてもふっくらと仕上がります。
〇すり身
使い切れなかった場合には、すり身にして冷凍しておけば便利です。〇うるめ鰯の酢〆
鰯を開きにし、身の方に塩を振ります。しばらく放置した後、余分な塩を除き、酢に漬けます。
〇生姜煮・梅干し煮
暑い時期には、さっぱりと酸味の効いた梅干し煮がお勧めです。
〇南蛮漬け
一口大に切ったうるめ鰯に片栗粉をまぶし、さっと揚げ、三杯酢に漬け込みます。
〇うるめ鰯のフライ・天ぷら
土佐の一本釣りうるめ鰯は肉厚なので、揚げ物にしてもふっくらと仕上がります。
〇すり身
使い切れなかった場合には、すり身にして冷凍しておけば便利です。あああ購入ページはこちら

おすすめ商品

  1. 旬匠 南魚沼大判こがねもち 

    旬匠 南魚沼大判こがねもち 

    旬匠 南魚沼大判こがねもち 
  2. 旬匠 完熟南高梅 梅干

    旬匠 完熟南高梅 梅干

    旬匠 完熟南高梅 梅干
  3. 【定期便】魚沼産コシヒカリ(新潟県南魚沼産)

    【定期便】魚沼産コシヒカリ(新潟県南魚沼産)

    【定期便】魚沼産コシヒカリ(新潟県南魚沼産)
  4. 下町のもち職人 手ごね一升餅

    下町のもち職人 手ごね一升餅

    下町のもち職人 手ごね一升餅
  5. 旬匠 土佐の一本釣り うるめ鰯 【漁師飯】

    旬匠 土佐の一本釣り うるめ鰯 【漁師飯】

    旬匠 土佐の一本釣り うるめ鰯 【漁師飯】
  6. 土佐の一本釣りうるめ鰯 【鮮魚】

    土佐の一本釣りうるめ鰯 【鮮魚】

    土佐の一本釣りうるめ鰯 【鮮魚】
  7. 和歌山有田産 不知火ドライフルーツ

    和歌山有田産 不知火ドライフルーツ

    和歌山有田産 不知火ドライフルーツ
  8. 令和5年新米 魚沼産コシヒカリ(新潟県南魚沼産)

    令和5年新米 魚沼産コシヒカリ(新潟県南魚沼産)

    令和5年新米 魚沼産コシヒカリ(新潟県南魚沼産)
  9. 和歌山有田産 山花のはちみつ

    和歌山有田産 山花のはちみつ

    和歌山有田産 山花のはちみつ
  10. 生きたまま熟成させた究極の近江牛

    生きたまま熟成させた究極の近江牛

    生きたまま熟成させた究極の近江牛
PAGE TOP